| 所在地 | 熊本県菊池市原 |
|---|---|
| 水系 | 菊池川 |
| 落差 | 6m |
| 駐車場所 | 菊池渓谷(有料) |
| 到達時間 | 0:20 |
| 必要装備 | – | 滝までの行程 | 遊歩道 |
| アクセス |
菊池市街地方面からは国道387号線を経由して県道45号線に入り、菊池渓谷に駐車。 渓谷入口より20分ほどで四十三万の滝に辿り着ける。 |
| コメント | 菊池渓谷にある滝の一つで、その滝の名の由来として景勝地募集したところ43万票獲得したという説や、1日に平均水量43万石もあったとの事からこの名前が付いたと言われている。 |
| 訪問日 | 2005/06/30 2007/01/03 |
| 参考リンク | 菊池渓谷 Wikipedia |


2007/01/03
2007/01/03
2007/01/03
2007/01/03
2007/01/03
2005/06/30
Google Mapsで位置を確認する
地形図で位置を確認する
掲載時の情報と状況が変わる場合があります、訪問する際は最新の情報を確認する事をお勧めします。
