別のページで徳島県の滝を表示
| 落差は公表値がないものはあくまでも個人的な推測値です |
| 歩行時間は駐車場所などの入り口から私が実際に掛かった時間です |
| 赤字はお気に入りの滝、太字は日本の滝百選です |
| 掲載時と実際に訪れる時と状況が変わる場合がありますのでご注意ください |
美馬市の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 閑定の滝 | 穴吹町口山 | 穴吹川支流閑定谷川 | 33m | 0:01 | – |
神山町の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| うぐいす滝 | 神領 | 鮎喰川支流高根谷川 | 12m | 0:03 | 雨乞の滝、下流の滝 |
| 不動滝 | 12m | 0:05 | |||
| 地獄淵の滝 | 7m | 0:08 | |||
| もみじの滝 | 8m | 0:10 | |||
| 観音の滝 | 10m | 0:13 | |||
| 雨乞の滝 雌滝 | 45m | 0:15 | 日本の滝百選 | ||
| 雨乞の滝 雄滝 | 20m | – | |||
| 東谷の滝 | 上分 | 大中尾谷川支流東谷 | 10m | 0:00 | – |
| 神通滝 | 鮎喰川支流神通谷川 | 30m | 0:10 | – | |
| 姫の滝 | 20m | 0:00 | 道路脇より遠望 |
那賀町の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大釜の滝 | 沢谷 | 坂州木頭川支流釜ヶ谷川 | 20m | 0:00 | 日本の滝百選 |
| 大轟の滝 | 坂州木頭川支流沢谷川 | 25m | 0:00 | – | |
| 新居田の滝 | 横谷 | 坂州木頭川支流新居田川 | 10m | 0:01 | – |
海陽町の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 轟九十九滝 | 平井 | 海部川支流王餘魚谷川 | – | 0:30 | 日本の滝百選 |
| 本滝 | 58m | ||||
| 二重の滝 | 6m | ||||
| 横見滝 | 15m | ||||
| 舟型滝 | 12m | ||||
| 丸渕滝 | 15m | ||||
| 鳥返滝 | 10m | ||||
| 鍋割滝 | 20m |
東みよし町の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 土々呂の滝 | 毛田 | 半田川支流大藤谷川 | 36m | 0:05 | – |
つるぎ町の滝
| 名称 | 所在地 | 水系 | 落差 | 歩行時間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鳴滝 | 貞光 | 貞光川支流鳴滝谷 | 85m | 0:01 | – |
| 土釜の滝 | 一字 | 貞光川 | 7m | 0:02 | – |
























