岐阜県-シン谷百間滝(下呂市)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
岐阜県-シン谷百間滝(下呂市)
所在地 岐阜県下呂市小坂町落合
水系 濁河川シン谷
落差 50m
駐車場所 市営無料駐車場
到達時間 4:00(参考)
必要装備 沢靴、(ロープ)
滝までの行程 林道→沢登り→巻き道等
アクセス 濁河温泉入り口近くの市営駐車場から林道椹谷線を進みヘアピンカーブ入口付近から入り踏み跡や沢を辿り兵衛谷へ降り立ち沢登りなどで行くことが出来る。
コメント まず初めにパノラマ滝、シン谷百間滝、長野県の王滝川百間滝へは兵衛谷を遡行して辿り着くことが出来るが、いずれにしても不明瞭であり現在地を把握できる地形図やGPSは必須である。特に案内もないので不安に思ったら引き返す事も大事である。
濁河温泉入口近くにある駐車場からスポーツレクリエーションセンターへと向かうと左手に比較的新しい林道椹谷線がありこの林道を進む。 ある程度林道を進み右へ曲がり下るヘアピンカーブの入口付近にガードレールとカーブミラーが切れている場所から兵衛谷へ降りるルートを進む。 不明瞭な踏み跡があり、支流へ降り立つルートもあるようだが、私が訪問した時は近くの小さな沢を下り兵衛谷へと降り立つことが出来た、ちょうど林道の橋上辺りに降り立った。
兵衛谷からは沢登りとなるが途中へつりや滑りやすい所もあるので、万が一滑っても大丈夫なように防水対策をしておいた方が良い。 しばらく進むと分岐があり、そのまま右の本流へ向かえばパノラマ滝に行くことも出来るが、今回は巻き道を降下するルートからパノラマ滝へと行こうと考えていた為、 一度左の支流へ入りここからアプローチする事にした。支流を進むと渓流瀑があり登って進むと右側から川床が白い沢に当たるのでこの沢の右側を兵衛谷へ近づくように樹林帯を進んだ。
右手遥か下に兵衛谷を見下ろしながらシン谷と尺ナンゾ谷の合流地点に近づくと尺ナンゾ谷の滝が見えてくるので、比較的傾斜が緩そうな場所を選び兵衛谷へ降り立つとすぐそこにパノラマ滝が飛び込んでくる。
パノラマ滝から更に上流へは降りてきた道を一旦登り返し、シン谷側をさらに登っていく、シン谷パノラマ滝のすぐ上にも滝が見えるが、この滝はやり過ごす為、更に上流の踏み跡を進むと目印があり、 踏み跡を辿って降りていくとシン谷へ降り立つことができる。降り立った場所は三段滝となっており、そのままシン谷を遡ればシン谷百間滝へと行ける。
長野県の王滝川百間滝へはこの三段滝を一段登り右側の樹林帯へと入り隣の尺ナンゾ谷へ向かう、イメージとしては気持ち右へ進む形で進めば尺ナンゾ谷の滝上に出るよ事が出来る。
尺ナンゾ谷へ降り立つことができれば再び沢を遡るが、途中連瀑帯があり最初の滝を登り後は右側からまとめて巻くことができる。 さらに進んでいくと右側の壁が大きく崩落している箇所が見えてくる。この大崩落帯の手前から取りつき、登っていくと尾根へと出るがこの場所は岐阜と長野の県境になる。
尾根をそのまま長野県側へと傾斜が緩そうな場所を選びながら下っていくと、至る所から水が出てくる場所になる、さらに下ると集まった水が一つの沢となり滝も形成するようになる。 この沢沿いを降りられそうな所を選び最終的には沢の左側へ出て高度を下げると王滝川百間滝の滝下へ降り立つことが出来る。
※この王滝川百間滝含む兵衛谷は一般的なルートではないので、十分な下調べとルートを確認して訪問することをお勧めする。 今回全ての滝を日帰りで見て回ったが、工程的には1泊をしたほうが安全なので、あらかじめ沢泊を念頭に置いて行動するか、日帰りでもビバークの為の準備は必要である

シン谷百間滝はパノラマ滝の上流に位置し、パノラマ滝を高巻いてシン谷へ降り立ったのち、20分ほどで滝下へ行くことが出来る。 シン谷百間滝滝水を落とす岩盤、左側の伏流から流れ込む岩盤の異質性が際立っており、この近辺の滝はどれも異種独特の滝姿を有している多く存在しており、 自分自身がこの場にいること自体が恐れ多くなるほどである。

2019年8月10日訪問
市営駐車場5:45-6:00林道から兵衛谷6:10-7:00兵衛谷分岐-8:15パノラマ滝9:15-10:15尺ナンゾ谷-10:50大崩落地-11:30王滝川百間滝12:30-13:40尺ナンゾ谷-14:00シン谷-14:20シン谷百間滝15:15-17:30市営駐車場
パノラマ滝  シン谷百間滝  王滝川百間滝(長野県)

※掲載している地形図の行程はあくまでも目安であり(ログではない)、実際訪れる時と状況が変わる場合があるので、参考程度にご覧ください。
訪問日 2019/08/10










Movie

地形図で位置を確認する

地形図を別のページで開く

Google Maps で岐阜県の滝を確認する(別ウィンドウが開きます)

掲載時の情報と状況が変わる場合があります、訪問する際は最新の情報を確認する事をお勧めします。

スポンサーリンク

フォローする