滋賀県-風越谷の滝(東近江市)

滋賀県-風越谷の滝(東近江市)
所在地 滋賀県東近江市杠葉尾町
水系 神崎川風越谷
落差 6m
駐車場所 林道入り口脇
到達時間 0:20
必要装備 沢靴、(ロープ20m)
滝までの行程 林道→沢登り
アクセス 国道421号線「道の駅 奥永源寺渓流の里」から三重方面へ約2.3km程進むと右側に神崎川沿いの林道入り口ゲートがあり、道路わきのスペースに駐車が可能。駐車スペースがない場合は国道を少し進んだ先に停められるスペースが有る。 林道ゲートから歩いて15分ほどで風越谷がある。風越谷へ入渓し少し進むと左側に直瀑、右側に分岐瀑の風越谷の滝がある。
コメント 風越谷に入渓してすぐに無名滝の2つが見える、左側は直瀑、右側は分岐瀑とそれぞれ別々の流れを生み出して特徴の違う滝を楽しむことができる。更に上流へと進むと不動滝がある。
訪問日 2021/11/03


  • 左、直瀑

  • 左、直瀑

  • 左、直瀑

  • 左、直瀑

  • 右、分岐瀑

  • 右、分岐瀑

  • 地形図

地形図で位置を確認する

地形図を別のページで開く

Google Maps で滋賀県の滝を確認する(別ウィンドウが開きます)

掲載時の情報と状況が変わる場合があります、訪問する際は最新の情報を確認する事をお勧めします。

フォローする