
天神の滝の別沢にある無名滝
天神の滝の別沢にある無名滝、普段見るばかりで今まで写真に収めていませんでした。
天神の滝の別沢にある無名滝、普段見るばかりで今まで写真に収めていませんでした。
加賀沢の滝(静岡県島田市) 滝の立派な標識はあっても道標が無く、地形図見ながら辿り着いた滝です。
横山の大滝(静岡県静岡市葵区) 大規模な崩落前の写真、現在は形も随分変わり荒々しい姿になっている様です。
おとけさ渕の滝(静岡県静岡市清水区) 地図にも案内も何も無い滝、林道の脇から堰堤を越えた先に見える滝です。
仕事においてかなりお世話になった方が滝に行きたいとの事で安倍川周辺の滝を案内してきました。 天神の滝は過去にも何度か案内していますが、初...
枯木戸滝(静岡県静岡市葵区) 南アルプスの玄関、畑薙第一ダムから数キロ先の枯木戸沢にある滝で、この沢はかなり崩落が激しく足場も崩れやすく...
すべり滝(静岡県浜松市天竜区) 麻布沢の滝で下流から数えると4つ目の滝がこの滝で、滝前はちょっと危うくてロープを出して安全に滝前に行きま...
明滝(静岡県浜松市天竜区) 麻布沢の大滝より更に上流にある滝で、ルートを探しながらようやく見つけた滝です。
麻布沢大滝(静岡県浜松市天竜区) 麻布沢の主瀑の大滝、滝下へはちょっとだけ崩れやすい所を進むので注意が必要です。
V字滝(静岡県浜松市天竜区) 水窪の奥地、麻布沢の入り口の最初にある滝。有名な沢ヤの成瀬陽一氏が情報を出してくれたおかげでその存在を知る...
沢口沢天神滝(静岡県静岡市葵区) 大雨限定の幻の滝、滝下からは下の部分50m程しか見えませんが、上部にも滝が続き総落差は100mは超えそ...
岩瀧不動の滝(静岡県川根本町) 新緑が眩しい気持ちの良い滝でした?
雨乞の滝(浜松市天竜区) 日が射すと滝水がキラキラと輝き気持ちの良い滝です。
機織淵の滝(浜松市天竜区) 佐久間の河内川ではない機織淵の滝。清流ですが残念なことに上流に集落がある為、ゴミが見受けられます。
夕陽の滝(静岡県浜松市天竜区) 今は廃道となった県道沿いの滝です。廃道になる前は通行人の癒やしの場所だったでしょう。
宇嶺の滝2017 左岸側の崩落が激しく谷を埋め尽くす土砂は昔の面影を忘れてしまう程でした。 この滝は子供の頃に滝というのを初めて見たと言...
宇嶺の滝2006 昨日静岡もようやく桜の開花発表しましたが、この写真は一眼を使い始めて間も無い頃の写真。 この滝の桜をもう一度撮ろうと思...
屏風岩の滝 屏風岩の滝、前回postとは違う角度から。 この柱状節理はどうやって出来たのかその過程を実際に見てみたいと思います。
屏風岩の滝(静岡県裾野市) 裾野市景ヶ島にあって住宅街の近くにこのような風景がある事に驚かされます。 ただ住宅街の近くと言う宿命か、雨で...
白糸の滝で夜を待ち星空の撮影。 初めての試みなのでうまく撮れたとは言えず、また機会があれば行こうかな。