所在地 | 静岡県静岡市葵区中平 |
---|---|
水系 | 安倍川支流黒沢 |
落差 | 30m(七ツ釜)、25m(下流の連瀑、右俣の滝) |
駐車場所 | 林道終点や路肩 |
到達時間 | 3:30(七ツ釜) |
必要装備 | 沢靴、(ロープ) | 滝までの行程 | 沢登り→作業道(下山) |
アクセス |
静岡市街地より県道29号線「安倍海道」を北上し真富士の里を過ぎおよそ5㎞で大河内橋、このを渡った先を右折。 沢沿いの林道へ入り(少々わかりづらい)黒沢林道終点まで進む。林道終点先から沢へと続く道が延びておりここからは沢登りとなる。 訪問時ブログ |
コメント | 黒沢のハイライトの七ツ釜は緑の岩肌と水のコントラストが見事に調和した美しい渓谷で、 それほど山奥ではない場所にこれほどの景観があることに驚かされる。 七ツ釜の下流には見事な滝が連続しており、すぐ隣の右俣にも見事な滝がかかる。 |
訪問日 | 2015/08/01 2016/07/18 |
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜
七ツ釜最上部
七ツ釜最下部
七ツ釜最下部
F9
F2,F3
本流と右俣
F1,2
右俣25m滝
右俣25m滝
右俣25m滝
参考地形図
地形図で位置を確認する
Google Maps で静岡県の滝を確認する(別ウィンドウが開きます)
掲載時の情報と状況が変わる場合があります、訪問する際は最新の情報を確認する事をお勧めします。
コメント
七ツ釜へのルート:①黒沢林道終点から沢を遡るとゴルジュ入口迄120分:②山葵田作業道を使用すると入口迄
80分:③浅間原登山道上コースで浅間原分岐を経て森林小屋から沢へ入渓し沢を少し下れば七ツ釜上段に45分程で辿り着ける(下コースは75分程かかる)。右岸を下っていけば山葵田を経て林道終点に辿り着く。(上コース入口迄徒歩30分程)七ツ釜のみなら上コースが早い。
七ツ釜上流にも景観の良い滝が存在している森林小屋から二又滝迄40分程。さらに上流へ行けば作業道にぶつかり
作業道を行けば森林小屋に辿り着く。
黒沢は危険度が高いので十分な装備で。