以前訪れた時は県道沿いの遠望でしか見ていないので、今回は滝下へ行こうと思い早速アプローチを開始しました。
まずは県道37号線の久木橋から北へかなり荒れた林道を200m程進むと、ここから先は車では行けないのでここに駐車しますが、車高の低い車は久木橋で車を停めた方が無難でしょう。
久木橋より北へ200mの駐車場所
車を停めたらそのまま林道沿いを暫く歩くと、洞門があります。
洞門
洞門を越えると目印と共に八草谷の標識が有るので、それに従い進みます。
標識
さらに進むと川を渡りますが、水量の多い時は注意が必要です。
川を渡りその後も標識があり、一本道なので迷う事は無いですが、かなりの落石で道は歩きにくくなっており、一部崩落している箇所もあるので注意して越えれば問題はありません。
崩落場所
さらに進むと八草谷の上流へと向かいます。
八草の滝は普段から水量も少ないので、川も滝近くまで行かないと水は無く完全に伏流しています。
駐車場から歩き始めて15分程で八草の滝の滝壷に到着です。
八草の滝
水量は少ないですが、やはり滝は遠望で見るより直下で見た方がその滝を感じる事が出来ます。
帰りは一の滝に寄って帰りました。
一の滝
八草の滝の往復に要した時間は1時間半、時刻はまだ午後2時過ぎだったので、静岡に帰りながらお気軽に見られる滝に行こうと車を北へ走らせました。
Yahoo!ブログより2008年5月21日午後 8:57投稿の記事