8/12-Part.1~星置の滝・平和の滝・インクラの滝

スポンサーリンク
下船後すぐに小樽港を出発し、まずは体と車の燃料補給をするためコンビニとG.Sへ、予想通り北海道のG.Sは若干ガソリンが安いみたいだ。

小樽から近い滝と言えば、「盤の沢の滝」、「穴滝」、「魚留の滝」などがあるが、最初の2つの滝は今回はパス、まずは魚留の滝に行こうとナビをセット。
するとナビが現在通行止めで行けませんとの表示、仕方なく暫く走ると電光掲示板に定山渓線は19時-7時までは夜間通行止めの表示が…。行って見て様子を伺っても良いが、無駄足になる可能性もあるので敢えて諦めた。

朝から予定が狂ったが、国道5号線を札幌市内に走らせ、星置の滝に向かった。北海道では朝の早い時間に行く滝は、あまり歩かないお手軽滝にしようと決めていた。出来るだけヒグマには会いたくないのである。

星置の滝はまさに住宅街にある滝で近くに駐車場が無い、駐車禁止の場所では無いのと、まだ朝の6時前なので今回は遊歩道入り口に車を止め階段を下りる、1分ほど下ると河原に出て、少し歩くと滝の展望台に着く。ただここからは少し距離があるので滝に近づくためには長靴が必要である。
また車に戻って長靴に履き替えるのも面倒なので、展望台からの撮影で我慢をする。
2段に落ちる滝で、やや水量は少ないみたいである。

星置の滝


星置の滝上流には乙女の滝があるがここの遊歩道は7時から開くとの事、さらにヒグマの出没の可能性もあると言うことで今回はパス。

次の目的地平和の滝へ向かう。
ここは駐車場も広く歩いて1分ほどで滝下へ、足下が滑るので注意が必要。
快晴の中コントラストが強くなっており誤魔化しながらの撮影となった。

平和の滝


朝の早い時間に北海道の滝慣らし?を終え、いよいよ本格的な滝巡りに行くため移動である。
今回はルート選びにかなり悩んだが、札幌市内からETCの通割を使い一気に苫小牧まで移動、インクラの滝へと向かう。

国道36号線からインクラの滝の標識が有り、それに従い走りやすいダートを10km近く走ると滝の駐車場に着くことが出来る。

インクラの滝に向かう途中右手にも林道があるが、ここの林道を行くと悪魔の顔の異名を持つ社台の滝に行ける。林道のゲートも有名無実化しており鍵も開いており通れるようになっていた。



社台の滝は以前、北精進ヶ滝でご一緒したBALさんがここ最近行っており、画像を頂いている。
ここもいずれ行きたい滝である。

社台の滝-写真提供:BALさん


駐車場到着は8時30分頃、当然自分以外、誰も居ない。


インクラの滝の遊歩道は3.4年前?に立ち入り禁止となっており今も尚看板が立っていた。



登山装備を整え、足元はスパイク長靴でいざ出発。
歩いてすぐに思ったのが、立ち入り禁止となって以来遊歩道の管理は全然行われていなのだと感じる位夏草が覆っており歩きにくいのである。堰堤越えまでは河原の方が歩きやすいので川の浅瀬を選んで歩く、堰堤を越えてからの遊歩道も夏草が凄いのでまた行けるところまで河原歩きで行く。

やや傾斜が出てきたので途中から遊歩道を歩くことになるが、ここからが大変である。
とにかく草が覆い繁り足元が確認し辛くて歩きにくいのである。
草には朝露があるため歩くたびにどんどん濡れていき滝に着く頃にはズボンはびしょ濡れになっていた。
駐車場から40分、ようやくインクラの滝が姿を表した!

って事で画像はこちらヽ(^0^)ノ


まずは全景を



滝の近くまで行き見上げる



下に戻り、広角で写す


ここまで来た苦労の甲斐がある素晴らしい滝にひとしきり満足感を得て夢中で撮影をしていた。
帰りも夏草に苦労しながら駐車場に戻ると何台かの車が止まっていた。

一組は以前通行止めだったので今回は行けるかと思い軽い気持ちで来ていたようだが、ハイキングで辿り着けるような場所ではないと説明、諦めて帰っていった。
もう一台の軽トラックのおじちゃんが自分に話しかけてきた。
何でもこの時期にどのくらいの人が来るのか調査していると言う。
何せ国道の標識には立ち入り禁止の案内が無いので簡単に行けるだろうと思う観光客が多く訪れるとのこと。「インクラの滝」確かに名前だけ聞けば少しは行ってみたくなるものである。

おじちゃんとしては何とか遊歩道の再開に向け役所に働きかけてを行っているらしいが、なかなか動かないとのこと。
ただここは岩盤がもろく雨が降れば一日で地形が変わるからそういう意味でも大変なんだよとの事を言っていた。
10分ほど話しただろうか、次があるからと言うことでそこでおじちゃんとはお別れ、インクラの滝に満足感を膨らませ次の滝に向かいました。

ちなみにインクラの滝はヒグマの出そうな雰囲気が凄いとのことでしたが、自分にはそれほど出るような雰囲気には感じられませんでした。ただ小心者なので熊除けの鈴は2個着けてましたけどね…(^^ゞ

Yahoo!ブログより2007年8月19日午後 9:34投稿の記事
スポンサーリンク

フォローする