Instagram 2020-031

昨日が雨だった影響もあってか、今日はかなりの人が外に出掛けていて街中も渋滞していた。 明日からは日常に近い生活になるけど、常に用心...

Instagram 2020-030

水は綺麗なのに滝壺の周りは生活ゴミがあったりする。この上流に集落があるけど、田舎でもゴミを平気で捨てる人が一定数居るのは残念。

Instagram 2020-028

昨年行った時は、行きの登りは迷わなかっけど帰りの下りは少し考えながら下った。 昨年のGWは10連休で道の駅の駐車場はほぼ満車で食料...

Instagram 2020-026

滝の引力の話(6) 時代の流れと共にスマホからウェブサイトへアクセスする事が当たり前になりましたけど、パソコンで見る事を...

Instagram 2020-024

滝の引力の話(5) 2013年の7月、静岡のローカルテレビ局から取材協力の依頼がありました。内容としては涼を求めて安倍川沿いの滝を...

Instagram 2020-023

滝の引力の話(4) 最初のころは特に滝巡りの目標というものは無かったけれど、日本の滝百選を見ながら全国を旅するのも良いなという思い...

Instagram 2020-022

昨日の続き サイトオープンしてから半年ほど、とあるTV局からテレビ出演依頼のメールが届きました。ご存知の方もいるかもしれ...

Instagram 2020-021

昨日のホームページ制作の続き 2007年の冬にウェブサイトを作成し始めて1ヶ月程度でサイトオープンまで漕ぎ着けました。 サイ...

Instagram 2020-020

何もなかったGW、早く状況が落ち着いてくれることを願うばかりです。 話は変わり私のホームページ「滝の引力」の話 200...

Instagram 2020-018

男滝、女滝とあるが上流の男滝よりもこの写真の女滝は一見の価値があります。 ステイホーム、たとえ誰も行かないような場所でも今は不要不...